PROS:
- 容量1GBまで無料
- 広告が挿入されない
- 運営会社が大企業の Google なので比較的安心
CONS:
- ファイルが添付できない
→ GoogleDrive / OneDrive などを使い URL を書き込むしかないのか?
TIPS:
- 「新しい Blogger」では日付フォーマットが日本語対応していないため「元のBloggerに戻す」を選択した方が良い(2020/6/24時点)
外部サイト:
--
自宅PCにLinuxやWindowsを入れて悪戦苦闘した記録です
Text-To-Speech を探していたが、Google Chrome拡張機能の " Readme " が自然な日本語を出力でき、違和感が無かったので使うことにした。 Googleウェブストアからインストールできる。 日本語の話者は Anna / Bia...
mNishi8n の Linux 格闘記
0 件のコメント:
コメントを投稿